かとじゅんの技術日誌

技術の話をするところ

開発者ミーティングに参加してきました

要点だけかいつまんで,,,

トピックス

  • id:m-hashimotoさん,確かにgdgdでしたが盛り上げたいという思いは伝わりました.免許証の写真はあれはひどいというか、反則技ですw
  • id:nowokayさん,ガチですごかったよ.ミーティング中爆睡で議論の落とし所になるとむくっと起きて,スコンと落ちを見事につけてしまう妙義.素人お断りの世界.よい子はここぞというところで爆睡してしまうので,まねしてはなりませぬw
  • id:skirnirさんは、会議中にid:nowokayさんが寝ている時でも、とてもよい意見を連発されていました。T2な人は自己主張が激しくぶつかりあいw ある意味楽しそうな方々です。プロダクトの名前とコミッタの顔は一致するようにしないとなぁ。それにYmirってrをlにスペル間違わないようにしないとなwww
  • ふたがわさんからCubbyいいすよってレコメンド。Flexとも連携ができるとか聞いたけど具体的には忘れてしまった。なんでしたっけ。試してみたいです。
  • id:daisuke-mは、飲み会では、やつぱりいじられキャラ。みんな楽しそうにしてましたw

Seasarプロジェクトを盛り上げていきたい

個人的には、Seasarの理念というかコンセプトってのは、開発者(コミッタ含む)が開発を楽しめる世界を作るためにSeasarを手段として使うってイメージです。(ミーティングでもそんなこといっていたと思うけど)もちろん、顧客の要望に答えるためにっていう大前提があって、その中でどのように自己実現するかということだと思うんですよね。そこに手段としてSeasarがあればいんじゃないかな。
まずは、ちゃんと開発者の日々直面している問題って何か?ちゃんと声を聞きたいいかな。コミッタの身近な間でプロダクトアウトして市場に問うやり方もいいですが、ちゃんとマーケットインもしなきゃねと。それが「開発者の集い(DevMeeting)」ならとてもいいことだと思う。よういちろうさんもいっていましたが、その中で開発者のニーズを拾い上げてプロダクトを作るのも非常に大事な視点だと思います。
それとリポジトリの件。自分もSeasarリポジトリに無理に集める必要はないかな。ただ、ほかのリポジトリにコミットする理由は参考までに聞きたいですね。それがSeasarリポジトリをよくするものなら取り入れていきたいですね。コミッタの活動の利便性を向上させるような施策をとれば、結果としてコミッタの数が増えるということにつながるんではないかと思います。
つまるところ、多様性を認めあってお互いに触発できる場をSeasarプロジェクトの中で作っていけば日本のOSSコミュニティのHUB的な存在になって、次世代のプロダクトをインキュベートできるようになるんではないかなぁと思う。
なんにせよ。盛り上げていきましょう!