かとじゅんの技術日誌

技術の話をするところ

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

どこまでS2をつけてチャットできるか

etc

実際やってみた。 ・S2ハラヘッタ ・S2帰宅 ・S2青汁&炊き込みごはん ・S2終電ヤバイのでやっぱりS2休日出勤だ ・S2明日は梨狩り ・S2お土産楽しみ ・S2帰れない などなど、、、 やっぱり言葉が妙なパワーを持つねぇーw 徹夜になりそうなら、S2帰れないっ…

ひとりごと

s2jdbc-genってMaven2対応とかしたりしないかなぁ。。。ぼそ。

そろそろWicketさわってみよう

昨夜、やんやん(id:t_yano)とその愉快な仲間たちとSkypeチャットをしていて、Wicket本の話になった。 Struts -> S2JSF -> Teeda -> SAStrutsを触ってきて、最も扱いやすそうなのは今のところSAStruts。OSSを評価して開発で利用できるようにノウハウ化するの…

稟議がおりたが

etc

MacBookを買うための家庭内稟議がおりた。 今使っているデスクトップは邪魔だしうるさいと話になったので、Macのノート買っていいよとなりましたw ただし、年が明けてから買ってくれとのこと、くぅ〜、3か月も先。。。

続:SAStrutsとMayaa環境下で.mayaaにstrutsタグが使えないか

higayasuo 2008/09/19 18:00 html:formじゃなく、s:formを使わなきゃだめですよ。 ご指摘いただいたとおり s:formを使ったらあっさりできました。ありがとうございました。 <s:form m:id="form" action="/event"/> Mayaaに慣れてきた気がします。もしかしたら使いやすいかもと思いました。最初は.h</s:form>…

S2AsbtractServiceの使い方について

以下について誤解のないように書いておきます。 シンプルな問い合わせは、メソッドにしない。Serviceクラス使ってる意味なくね?aaSerivce.selectById(aaId);というように、ID指定で取得するような問い合わせは、selectById()メソッドを作らず、aaService.se…

SAStrutsとMayaa環境下で.mayaaにstrutsタグが使えないか

以前のエントリでSAStrutsとMayaaの組み合わせ方を書いたがもう少しすっきりmayaaファイルのタグを書けないものか試行錯誤してます. MayaaではJSPカスタムタグが打てるので,そのままstrutsタグを書いてみた. こんな感じ. index.html <html> <body> <form id="form" method="post"> <input type="text" id="eventDate" name="eventDate"/> <input type="submit" value="submit"/> </form> </body> </html> index.m…

急がば回れ

って,常に賛否ある言葉ですが,自分は賛成派. 急いでいるときこそ,今一度立ち止まって考えを巡らせるべきだと思います. 開発においてもそう感じることが多い.その時点で求められる要求にこたえる設計や実装になっているかどうかって重要だねー.とりあ…

タスククラスに複数のタスクグループを定義してみる

お次はタスクグループをタスククラス内に複数定義する方法です. 以下の例ではタスククラス内に二つのタスクグループを作っています.タスクグループを指定するにはdoから始まるタスクメソッドにTaskGroupアノテーションを使ってグループ名を記述します.タ…

TPTPを触ってみる

id:bose999の人にYourKit Profilerを紹介してもらって試した.非常に使いやすそう.買いたいが金がねぇーということで,EclipseのプロファイラーのTPTPを使うことに. まず,Java的なメモリリークが起こっていないかチェックするのに使おうかと思いますが,T…

Teedaプロジェクトでview以下が見つからない不具合を修正した

追記: 修正したので,過去形にしました.Dolteng 0.32.0にて,Teeda/S2Dao/WTP2.4にてプロジェクトを新規に作成し,scaffoldしたHTMLにアクセスすると以下のエラーが発生します.どうやらview以下がtarget/test-classesに出力されているために見つからない…

スレッドプールの使い方

バッチ処理を効率よく実行するには,マルチスレッド化はかかせません. ただし,ハードウェアリソースを無視してスレッドを作りすぎるのはあまり賢い方法ではありませんので,ここはスレッドプールを使いましょう.ということで,S2Chronosの内部では,Java5…

タスクとタスクグループの関係

詳しくは知りませんが,JP1にはジョブとジョブグループが存在します. ジョブ,つまりバッチ処理の最小単位ですが,ジョブグループはジョブを複数内包することができます.これをそのままクラス表現にすると,コンポジットパターンでJobGroupはJobを複数保持…

開始処理と終了処理について

退屈な説明ですが,基本的なことなんでご容赦をw 初期化処理,破棄処理に加えてタスクを実行前と実行後に呼ばれるメソッドを定義できます.startとendというメソッド名で定義してください.下記の例では,呼び出し順序が,initialize→ start → doExecute → …

初期化と破棄処理について

スレッドプール周りの話に行く前に,初期化と破棄処理のお話をしておかないとまずいw. initializeとdestroyという名のメソッドを定義してください.そうするとS2Chronosのスケジューラによって登録された後に,スケジューラがタスクを順番に検索します.そ…

S2Chronosでバッチ処理をつくってみよう

1.0.0をリリースした記念にS2Chronosの使い方を簡単に紹介していく記事を書いていきたいと思います. セットアップ セットアップ手順は http://s2chronos.sandbox.seasar.org/ja/install.html をご覧ください.サンプルのダウンロードは http://s2chronos.sa…

メタファが大事

etc

今は山梨の親類の家にきております。 最近ノートパソコンを買ったそうで、慣れない手で一生懸命 文字入力の練習していました。いやーもーね、DelキーとBackSpaceキーの違いが理解できないとか、カーソルが何か、スペースキーの空白入力と漢字変換、Enterの改…

リリースすると...

etc

S2Chronos 1.0.0をリリースすると配布サイトのトラフィックが倍になってたw S2Configもがんばります!配布サイトのタイトル画像ぐらいは作りたいがお金ないので誰か作ってくれないかなぁ...

S2Config RC1を来週末めどにリリース予定

リリース対象の機能は 環境依存設定ファイルに記述した設定をDIコンテナを使ってさまざまなコンポーネントと連携できるようにする. こちらは特にjdbc.diconの情報を外出しにすることが簡単になるので便利だと思います. 設定項目のキーをアノテーションを記…

Seasar Conference 2008 Autumn スピーカ反省会

スピーカお疲れさん会だったような気がしますが、非常に有意義な会から今し方 帰ってきました。スピーカの皆様お疲れ様でした。アンケート内容を把握。前向きな意見が多かったように思います。皆さんの意見はできる限り次回のカンファレンスに反映していきた…

AbstractServiceにgetCountByConditionを作ってみる(汗

どのエンティティでも件数を数えるのは要件としてあるので,getCountByConditionを作ってみました.追記: 小林さんご指摘のとおり hogeService.select().where("prefId = ?", 1).getCount(); で件数取得できました... or2 ヘタコイタ... JdbcManagerってよくでき…

SAStrutsとExtJSの組み合わせ

SAStrutsとExtJSの組み合わせ.面白そうね.ウォッチしていこう. http://d.hatena.ne.jp/TsutomuUchima/20080909/p1

S2AbstractServiceにselectBySqlメソッドがない...

S2AbstractService#selectでどうしても実現できない問い合わせはJdbcManager#selectBySqlを呼びたくなります. AbstractServiceにselectBySqlを追加しましたが,これってS2AbstractServiceにあってもいいような気がしますが,どうでしょうか? public abstra…

PRGパターンに対応したActionクラスの作り方

id:dewaさんのS2Conでの講演内容を踏まえてPRGパターンに対応したActionクラスの作り方について考えてみる. public class EmployeeAction { @Resource protected JdbcManager jdbcManager; @ActionForm @Resource public EmployeeForm employeeForm; @Resou…

Mac Book Proほしぃ

PC

S2Conで感じた新しい波というのはOSSだけでなくて、エンジニアがMac使いになっているという事実w 何をいまさらでありますが、登壇者も受講者もMacをいじってる人が多かったねー。Javaがさくさく動くならMacもありありですね。 自分のVAIO(VGN-TX90PS)はoの…

S2Chronos 1.0.0をリリースしました

遅くなりましてすみません.やっとこさリリースしました.initializeメソッドとdestroyメソッドが名ばかりだったのですが,今回のリリースでちゃっと動作するようにしました. これまでのinitializeとdestoryは,start, endに置き換わっていますのでご注意く…

Seasar Conference 2008 Autumn ありがとうございました

御礼 裏番組がひがさんのセッションというのに、私のセッションに足を運んでいただいた方に感謝感謝です。本当にありがたいことです。また、S2ChronosはDI時代の新しいバッチ処理フレームワークの立ち位置というのはあるなぁーと手応えを感じました。これか…

EntityDescを使いたい

エンティティのアノテーションやプロパティの属性に合わせて汎用的なDMLを作りたいのですが、EntityDescが使えそうかなと思った次第ですが、普通に読んだら ぬるぽ が ぬるっとでますた。。。 根本的に使い方がわかってないorz java.lang.NullPointerExcepti…

ご報告

Q_MARK CHAR(4), のときに、 /** QMarkプロパティ */ @Column(columnDefinition = "char(4)", nullable = true, unique = false) public String QMark; となるようですが、qMarkの間違いではないでしょうか?>id:taediumさん

S2JDBCでエンティティを自動生成するには

おつおつです! えー、S2JDBCに移行を始めて数日。だいぶ理解が進みました。 で、やっぱりエンティティは手で書いてられません。ということで、自動生成ツールを調べてみました。 s2jdbc-gen DBFlute for S2JDBC 私が調べたところ、この二つ。 s2jdbc-gen こ…