2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、デスマの話を聞いても驚かなくなった。仕事は選べなくなったとよく聞く。 その会話の中でよく耳にするのは、「無茶振りプロジェクト」や「無茶振りタスク」の話題だ。こんなシーンが想像できる。 とある顧客:この不具合さー、明日まで対応できる? と…
徹夜明けのどうでもいい雑記です。 個人持ちPCの遍歴について書きます。 初めての出会い 初めての出会いは、小学4年にFM-New7。友達の家にあったPCを触ったのがきっかけ。たしか数日間借りて、お絵かきソフトをF-BASICを使ってプログラミングした記憶がある…
不況の折は、特にリスクマネジメントが問われる。そういう意味においては、フリービット社の石田氏のこの行動指針は、リスクヘッジのための黄金の法則だと思っている。*1 早く動いて、早く失敗して、早く修正する。 以前のエントリを書かせてもらったが、「…
Objective-Cの学習を始めました。 「キモい、キモい」といっていたのですが、なんか慣れてくると「あー、見える見える」って感じです。 Javaだと普通のクラスも class Person{ private String name; private int old; public Person(String name, int old){ …
ということでHUNTER×HUNTERが連載再開してるねー。 久しぶりにみるとなんの話なのか全く理解不能ですが、、、id:happy_ryoが「冨樫が本気出したら俺も本気出す」というのが口癖だったのですが、連載再開で二話続いているので、どうやら本気を出さないといけ…
検査例外はアジャイルやオブジェクト指向の考えに反するという事実 - じゅんいち☆かとうの技術日誌タイトルは釣り度が強すぎかなー、、、まぁ、個人のブログなんで気にしないでくださいw ブログはカジュアルに書けばいいんですよ。タイトル付け失敗してもサ…
追記: id:Nagiseさんからエントリいただきました。 というわけで、ややしつこく感じられるかもしれないけど誤りだと思うところはツッコミを入れさせてもらいます。人に恨みがあるとかそういうわけじゃなくて、説に用事があるってところをご理解いただければ…
興味深いエントリを見つけた。 つまり、これはインプットじゃあなかったわけだ。だってアウトプット口がないんだから。となると自分がやってきたことは何だったのか? 少なくとも現時点では、ただの消費になっているのは間違いない。 みなさん、少なからず経…
若いころから「何やらせても要領いいよね〜」とか、「そつなくこなすよね」といわれる。社交辞令も含まれている言葉だが、よく言われる…。逆に業界経験が長いのに「何やっても要領悪い」じゃ格好付かないので、「それぐらいやって当然」的なスタンスだw こ…
ロジカルシンキング編で、大事なMECEのことを書くのを忘れていた。 MECE(ミーシーもしくはミッシー、Mutually Exclusive and Collectively Exhaustiveの略)とは、「相互に排他的な項目」による「完全な全体集合」を意味する言葉である。 要するに「ダブリ…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。引き続き、ロジカルシンキングの話。前々回、前回と論理の基礎をざっくりと述べた。 同僚や上司、顧客から、納得を得るために必要なこと 〜演繹法〜 同僚や上司、顧客から、納得を得るために必…