かとじゅんの技術日誌

技術の話をするところ

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯でTeeda

http://ml.seasar.org/archives/seasar-user/2006-June/005688.html http://ml.seasar.org/archives/seasar-user/2006-June/005702.htmlこのあたり参考になるか. Teeda extensionで携帯対応を行う場合は,javascriptを利用しなければよいのかな.

Teedaはやっぱり便利

アルバイトの方にTeedaを使っていただく、「おー、これは便利ですねぇ」って絶賛。 Strutsを触ったことがあるそうですが、相当楽しそうにTeedaを触っている。 DIだのAOPだの別にわからんでも、すぐにTeedaのよさはわかるんですよ。 技術的な”うんちく”よりす…

DiconConditionUtil

DiconConditionUtil.これは使える! <components namespace="teeda"> <include path="convention.dicon" condition="@org.seasar.teeda.core.util.DiconConditionUtil@hasConvention()" /> <include path="teedaErrorPage.dicon" condition="@org.seasar.teeda.core.util.DiconConditionUtil@hasErrorPageDicon()" /> </include></include></components>

S2Chronosのプロジェクトサイトを少しUpdate

http://s2chronos.sandbox.seasar.org/ja/すみません.徐々にUpdate中です.

Doltengが吐き出すソースコードとHTMLがいかに大事か

おおげさかもしれませんが、DoltengがScaffoldで吐き出すソースコードとHTMLはある意味最もよくできた典型的なウェブアプリです。 teeda-html-exampleとdolteng scaffold アプリはベストプラクティスに入ると思います。 案件ごとに画面仕様は違うものですが…

TeedaでSeleniumのユニットテスト

スタッフの人に手伝ってもらって,動くようになった.Teedaだと,SeleniumTestCaseとういのがあるので,それを使えば非常に簡単にテストがかけます.いやー,ブラウザーから操作した手順がすべてユニットテストになるってエレガントですね.テストがないと安…

Bhvどこに持たせるべきか...

画面数もエンティティも多いプロジェクトになると,基底クラスにBhvやDaoをまとめて置いてDIさせて各派生先のページクラスで利用する方が,クラス階層を考慮した場合非常に管理しやすいと思うのですが,基底クラスにBhvやDaoを集約させてしまうとそのページ…

Seasar Con

明日はSeasar Conですねぇ。でも仕事でいけず。 出羽さん(id:dewa)、久保さん(id:jflute)の講演聴いてみたかったなぁ。 小林さん(id:koichik)にもあっていろいろお礼を言いたいところですが、またの機会に。。。

1件開発完了

NDAの関係で具体的なサービス名はかけませんが、明日リリースです。プロジェクトの構成はMaven2対応Eclipseプロジェクトhogehoge-project hogehoge-common hogehoge-webです。hogehoge-commonのほうにDBFlute+S2Daoのプロジェクト。DBFluteのソース群は別プ…