かとじゅんの技術日誌

技術の話をするところ

Seasar2

Seasar Con Autumn

昨日,実行委員会に参加してきました.懇親会?ではなぜかOSSではなくレーシックの話で盛り上がってしまいましたw レーシック経験者ですがそんな大変じゃなかったですよ.ほんとに費用対効果でますよー.お勧めw 9月に予定しているSeasar Con Autumn (残暑…

S2Containerのコミッタになりました

S2JUnit4の https://www.seasar.org/issues/browse/CONTAINER-98?focusedCommentId=12680 の課題を実装したついでに,S2Containerのコミッタにならせてもらいました.CONTAINER-98の方は,S2.4.27で反映される予定です.JIRAの中で自分ができそうなものはw…

SMART deployに対応させてみる

DIの実用例を考えていたのですが,よいものが思いつかないので少し違う視点で書きなぐりますw ダイちゃんの以下のエントリにコンポーネントの自動登録がでてきましたね.ComponentAutoRegisterは実はS2.3で登場した機能です. 私の方では,Seasar2.4からの…

SMART deployに対応

S2ChronosをSMART deployに対応しました. 具体的には,Taskクラスを ルートパッケージ名.taskに,クラス名をxxxTaskのサフィックス名で配置すると,自動的にS2Chronosのスケジューラに登録されます. SMART Deployを利用しない場合は,以下のように登録すれ…

単体テストを書いてみる

TeedaTestCaseを使えばよいのですが,ページクラスではDaoを使うことが多いため,S2TestCaseのtestXXXTxのようにテスト関数を抜けたらDBに対する操作をロールバックするような機能がほしくなります. がしかし,TeedaTestCaseはS2TestCaseから派生されていま…

S2Unit4でS2DaoのDaoをテストする

S2.4からJUnit4を拡張したテスティングフレームワークであるS2JUnit4が利用できます.S2DaoのDaoをテストするにはどうしたらよいか調べてみました.とりえあずここの内容は読み込む必要があります. http://s2container.seasar.org/ja/S2JUnit4.htmlDaoをテ…

Teeda 1.0.5リリースされました

http://d.hatena.ne.jp/shot6/20070302待望のレイアウト機能が搭載されました!すばらしぃ。 これでまた実案件で使いやすくなりました。

AOPの使い方

AOPとは何か? http://s2container.seasar.org/ja/aop.htmlここにはこういう説明があります。 AOPとは、Aspect Oriented Programming (アスペクト指向プログラミング) の略です。 プログラム本来の目的とは異なる処理を内部に埋め込まず、外から織り込むよう…

インジェクションのタイプ

コンポーネントに必要な値をインジェクトする方式は3つあります。 コンストラクタ・インジェクション セッター・インジェクション メソッド・インジェクション コンストラクタ・インジェクション <components> <component name="example" class="examples.Example"> <arg>"example"</arg> </component> </components> public class Example { private String para…

PHP5でもSeasar2

http://s2container.php5.seasar.org/Seasar2はJavaだけでなく、PHP5でも利用できるようです。 PEARからインストールできます。 $container = S2ContainerFactory::create($PATH); $greetingClient = $container->getComponent('greetingClient'); $greeting…

DI初級編

引き続き、Seasar2のDIについてお勉強しましょう。http://s2container.seasar.org/ja/DIContainer.html http://s2container.seasar.org/ja/DIContainer.html#FirstStepFirstStepを読めばすぐわかるのですが、簡単に補足したいと思います。昨日のエントリを読…

簡単にDIってどんなもの?何がよいの?

DIについて社内で理解してもらう機会があったのでここで簡単におさらい。まず簡単な学生の試験の点数を評価してくれるインターフェイスと実装クラスを例に説明します。 // 試験点数の評価ロジックのインターフェイス public interface CheckPointLogic { pub…

地味かもしれないがこれからのJavaにとってとても重要なHOT Deploy

HOT Deploy Seasar2.4からはSMART Deployという機能が実装されています。 SMART Deployには、 HOT Deploy COOL Deploy WARM Deploy が存在ます。COOL, WARMは省略するとして、HOT Deployを紹介します。これまではJavaのウェブ開発というのは、記述したコード…

Maven2 pom.xml生成機能をお願いしました

太一さんに、pom.xmlの生成機能をお願いしたら実装してくれることに。ありがとうございます。 次のリリース版では、Teeda+S2Daoを選ぶと吐き出してくれるようです。吐き出し後は適宜修正してmvn eclipse:eclipseでMaven2対応のEclipseプロジェクトが生成でき…

レイアウト機能完成

待望のTeedaのレイアウト機能が完成したようですね。おめでとうございます。 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20070220

Teedaでページ駆動開発

準備するもの Eclipse 3.2.1にDoltengをインストールしてください。たぶん、Kijimuna, Diigu, DbLauncherも必要になります。 Churaプロジェクトの作成 http://s2container.seasar.org/ja/demo/chura.html ここを参考に、Teeda+S2Daoを選択(現在Uujiは選択で…

XMLやSQLを極力書かないでよいO/Rマッパー S2Dao

S2DaoSeasar2のプロダクトで初めて使ったのはS2Daoでした。 特徴にも書かれていることですが、小難しい設定用XMLもいらず、簡単なSQLなら自動生成と、ほんとらくらくにDBにI/OできるO/Rマッパーです。Seasar2を使っている人は良く使っていると思いますが、流…