かとじゅんの技術日誌

技術の話をするところ

おさらい

DIの復習

ポリモーフィズムに引き続き,DIの話で盛り上がっているようなので,私もDIネタです.今回は完全読み物系エントリです. DIのお話を書いてみる。 DIについて書いたエントリ 以下のエントリに書いたことがありましたが,これがDIの基本です. 簡単にDIってど…

AOPの使い方

AOPとは何か? http://s2container.seasar.org/ja/aop.htmlここにはこういう説明があります。 AOPとは、Aspect Oriented Programming (アスペクト指向プログラミング) の略です。 プログラム本来の目的とは異なる処理を内部に埋め込まず、外から織り込むよう…

インジェクションのタイプ

コンポーネントに必要な値をインジェクトする方式は3つあります。 コンストラクタ・インジェクション セッター・インジェクション メソッド・インジェクション コンストラクタ・インジェクション <components> <component name="example" class="examples.Example"> <arg>"example"</arg> </component> </components> public class Example { private String para…

DI初級編

引き続き、Seasar2のDIについてお勉強しましょう。http://s2container.seasar.org/ja/DIContainer.html http://s2container.seasar.org/ja/DIContainer.html#FirstStepFirstStepを読めばすぐわかるのですが、簡単に補足したいと思います。昨日のエントリを読…

簡単にDIってどんなもの?何がよいの?

DIについて社内で理解してもらう機会があったのでここで簡単におさらい。まず簡単な学生の試験の点数を評価してくれるインターフェイスと実装クラスを例に説明します。 // 試験点数の評価ロジックのインターフェイス public interface CheckPointLogic { pub…