かとじゅんの技術日誌

技術の話をするところ

2011-03-02から1日間の記事一覧

ScalaのクラスをJavaの視点で解剖する

Scalaのクラスをちょっと解剖して、なぜそうなっているか読み取ってみようと思います。 ScalaのクラスをJavaのクラスに変換してみる まず、こんなScalaのクラスを作ってみた。コンストラクタに氏と名のフィールドを二つ取る単純な人名クラスです。 class Per…

生成だけではなく複製もファクトリに任せたほうがよい

DDDで設計を始めると不変条件を維持するために、エンティティなどの可変オブジェクトの複製を行うことがよくあります。 Javaの場合は、Cloneableインターフェイスを実装して、実装型に応じた複製インスタンスを返すcloneメソッドを作る。以下のような感じ。 …

シングルトンパターンの遅延初期化をスレッドセーフにするには

前回、前々回と割とヘビーな仕様の話だったので、今回は若干実用的なネタとして、シングルトンパターンの遅延初期化をメモリモデルの視点から、どのようにすればスレッドセーフになるか考えてみたいと思います。 そのシングルトンの遅延初期化はスレッドセー…