かとじゅんの技術日誌

技術の話をするところ

ドメイン駆動設計を始めるときにおすすめな教材&情報源

ドメイン駆動設計(DDD)を始めるときにおすすめな教材&情報源を順不同で紹介します。


まずは、EvansのDDD本。洋書ですが、原書にしか書いてないことがあるので、はやりこれです。

Domain-Driven Design: Tackling Complexity in the Heart of Software

Domain-Driven Design: Tackling Complexity in the Heart of Software


英語が得意でないけど、気合いで読みたい方は、電子辞書やALCなどで武装して翻訳してみるとかw。たぶん、本文中の太字の部分だけでも読むと感覚がつかめます。


日本語じゃなきゃだめだという方は、こちら。ダイジェスト版ですがかなり核心部分に触れているのでおすすめです。(会員登録しないとダウンロードできませんが)
InfoQ: Domain Driven Design(ドメイン駆動設計) Quickly 日本語版


かつて行われたJava EE勉強会で、翻訳&勉強会をされていたようです。かなり参考になると思います。原書を読む方にはかなりの手助けになると思います。
DDD - Java EE勉強会


追記:
大御所忘れていました。佐藤さんの記事。これは大事。読んでおきましょう。
技術講座 Domain-Driven Designのエッセンス 第1回
技術講座 Domain-Driven Designのエッセンス 第2回
技術講座 Domain-Driven Designのエッセンス 第3回


masuda220さんのブログを読んでおくと、何か知見が得られるかもしれません。非常に参考になります。
システム設計日記


Fowlerのドメインはこちらに出てきます。通称、PofEAA本。ただ、狭義でいうとこの本とEvansの本は概念が異なる部分があるので、参考程度にしたほうがいいと思います。二つ同時に読むと混乱しがちです。なので始めての人はEvansのDDDをインプットするほうがよいと思います。

エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン (Object Oriented Selection)

エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン (Object Oriented Selection)


日本にコミュニティないのかなーと思っていたら、Google Groupありました。早速参加しました。みなさんもぜひw
http://groups.google.co.jp/group/ddd-jp?pli=1


うんでもって、ドメイン駆動の勉強会もあるんだって。あら、もう定員になっている。。。恐ろしい勢いwww
スピーカが、@digitalsoul0124さん、佐藤さん、masuda220さんなんで、楽しみだな〜。
10月27日 Beautiful Development ?ソフトウェアのつくりかた?(東京都)

追記:
手前味噌で恐縮ですが、自分の記事をお勧めするのを忘れていました。下記の特集2の後半部分でドメイン駆動設計を実践的に解説しています。

9月24日発売の日経ソフトウエア 11月号の特集2で「最新Eclipseで良いJavaプログラムを書こう」という特集記事を書かせていただきました。

日経ソフトウエア 2010年 11月号 [雑誌]

日経ソフトウエア 2010年 11月号 [雑誌]

追記:
あわせて読みたい
http://d.hatena.ne.jp/digitalsoul/20101027/1288180208